1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:43:56.52 ID:Dy3HD0cp0
収得賞金1500万円でほぼ確定圏か 菊花賞の出走ボーダーライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf409b505651c5c41feb9e9eb00280b7d9781d9
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf409b505651c5c41feb9e9eb00280b7d9781d9
秋華賞の出走ボーダーライン一覧 収得賞金1500万円で抽選発生か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b915205f84579a0b8edd395d555f4463dba618
引用元: ・【悲報】菊花賞は900万円でも出走可能、秋華賞は1500万円でも抽選… 出走ボーダーライン牡牝逆転現象
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:49:52.40 ID:16FJQoXq0
>>1
900万ですら抽選にならないっぽいけど頭数割れ?
900万ですら抽選にならないっぽいけど頭数割れ?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:45:11.40 ID:/zUFrXDA0
菊花賞フルゲートになるの?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:46:14.92 ID:APDbBQm10
阪神の菊花賞だから仕方ない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:46:55.41 ID:tbBV5PF/0
でもここ数年は菊花賞勝った馬が世代の主役と言えるんだけどな。
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:47:00.50 ID:kOP0xS0d0
明らかに距離長そうなサトノヘリオスは回避すんだろうな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:47:46.09 ID:vT9kVfzJ0
阪神の菊花賞はズブ馬にとっては一世一代のG1チャンスなんだから賞金無い馬でも集まってこいよ
来年は京都に戻っちゃうんだぞ
来年は京都に戻っちゃうんだぞ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:05:40.86 ID:4A/ab+4p0
>>8
ディープ産駒には京都開催がなかったのは痛かったね
ディープ産駒には京都開催がなかったのは痛かったね
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:48:24.47 ID:NoLgU+Jv0
菊花賞がダメなんじゃない阪神内回り3000の菊花賞がダメなんだ
たかだかスタンド建て替えごときに主要競馬場を2年半も使用不能にしたJRAの間違った判断を誰も責めないのは異常だよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:52:19.81 ID:mTtGydiM0
>>11
京都競馬場開場100周年を迎えた記念事業なんだから誰が責めるんだよ、そして京都競馬場で菊花賞やるようになったらどうせ内枠前残り高速馬場云々って叩くんだろ?
京都競馬場開場100周年を迎えた記念事業なんだから誰が責めるんだよ、そして京都競馬場で菊花賞やるようになったらどうせ内枠前残り高速馬場云々って叩くんだろ?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:48:49.27 ID:cYSbtLjC0
今年の菊は上位の連中がごっそり抜けたから仕方がない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:55:28.61 ID:IS5vAmYD0
クラシック2戦とも掲示板のピンハイが秋華賞諦めたくらいだしな
ピンハイは菊花賞いけば面白いのに
ピンハイは菊花賞いけば面白いのに
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 22:56:33.82 ID:U3KguIdw0
>>20
シャコーアイルが距離持つわけねえだろ
シャコーアイルが距離持つわけねえだろ
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 02:13:23.92 ID:9komwW4+0
>>20
ピンハイ回避なのか…残念
ピンハイ回避なのか…残念
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:00:25.00 ID:jnqZyn500
阪神の長距離戦は好きだけどね。
洋芝になって間もない頃を思い出させるし、直線のバラバラ具合とか。
洋芝になって間もない頃を思い出させるし、直線のバラバラ具合とか。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:03:44.13 ID:431hlD800
ボーンディスウェイも菊じゃないの?
ジオグリフ、ダノンベルーガ、イクイノックス、キラーアビリティは中距離路線?
デシエルトはダート?
ジオグリフ、ダノンベルーガ、イクイノックス、キラーアビリティは中距離路線?
デシエルトはダート?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:05:30.37 ID:6+BhJ+bg0
>>26
ジオグリフ、イクイノックス、キラーアビリティは秋天
たぶんダノンベルーガも秋天かな
ジオグリフ、イクイノックス、キラーアビリティは秋天
たぶんダノンベルーガも秋天かな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:19:48.35 ID:07FdMPzO0
秋華賞賞金足切りくらいそうだから菊花賞行くわwwwwwwwwwwwができてしまうと言う現実
なぜ菊花賞はここまで嫌われるレースになってしまったのか
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:25:19.37 ID:2rBYQPxt0
菊も春天も走って元気なタイトルホルダー
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:25:47.13 ID:kz38I7560
2001年菊花賞
フルゲート割れ15頭
フルゲート割れ15頭
1着 マンハッタンカフェ 阿寒湖特別(1000万下)
2着 マイネルデスポット かきつばた賞(500万下)
3着 エアエミネム 神戸新聞杯
4着 ジャングルポケット ダービー
5着 ダンツフレーム 皐月賞2着、ダービー2着
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:33:04.56 ID:M9X0FbAX0
菊花賞勝ち馬こそ世代最強馬ってはっきりしてんだよなあ
ここ数年の結果見ても
ここ数年の結果見ても
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:37:06.88 ID:07FdMPzO0
日本の馬産の傾向考えたら時代に合ってるのは牝馬三冠みたいなバランスなんだろうな
ステイヤーなんか今全く生産に力入れてねえし
ステイヤーなんか今全く生産に力入れてねえし
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:44:06.01 ID:sz8Avnqc0
皐月賞もトライアル勝った馬が回避するうえに出てきてもダービートライアル扱いだし、3歳G1の価値が下がってない?
じゃあ短い方がいいかといえばNHKマイルとか空き巣のゴミ扱いっていう
じゃあ短い方がいいかといえばNHKマイルとか空き巣のゴミ扱いっていう
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:51:36.82 ID:/Xyxn4Ip0
>>60
皐月賞、ダービーで戦った馬が菊花賞に出ないんだもんな
去年なんかエフフォーリアは菊花賞に行かずに天皇賞秋に出たんだよな
皐月賞、ダービーで戦った馬が菊花賞に出ないんだもんな
去年なんかエフフォーリアは菊花賞に行かずに天皇賞秋に出たんだよな
長距離レース嫌われすぎなんちゃうかな
菊花賞が15頭以下になればシンザンが勝った1964年以来になるよ
1964年の菊花賞は12頭立てだった
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/26(月) 23:54:49.83 ID:eytNWYJ70
皐月賞馬エフフォ
ダービー馬シャフリ
菊花賞馬タイホ
ダービー馬シャフリ
菊花賞馬タイホ
もう結論出てるやん、賞金で言ったらこの3頭はクラシック勝ち馬としては相当レベル高いけどそれでも菊花賞馬が結局最強だし
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 00:32:40.09 ID:z2w3Y7UV0
それでスタミナ不足の中距離馬をG1に出したら、
タイトルホルダーにスタミナでぶん殴られてるやん
タイトルホルダーにスタミナでぶん殴られてるやん
長距離も種牡馬選定には必要
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 04:33:15.02 ID:U106jGDj0
牝馬で長距離強いの出てこないかな
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 06:18:18.60 ID:cvAZ+WqT0
>>141
福永「牝馬は牡馬と比べて適正距離が短い」
福永「牝馬は牡馬と比べて適正距離が短い」
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 08:10:52.23 ID:NZoHYoeB0
菊は強い馬が勝つレースだからな
賞金ぎりぎりの馬が出てもダメージが残るだけでなにもいいことない
賞金ぎりぎりの馬が出てもダメージが残るだけでなにもいいことない
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 08:13:46.83 ID:ku5qsSVY0
>>166
強い馬が勝つことが菊に残された意義やからな
毎年毎年ビックウィークスリーロールスみたいな勝ち馬になったら本当の終わり
強い馬が勝つことが菊に残された意義やからな
毎年毎年ビックウィークスリーロールスみたいな勝ち馬になったら本当の終わり
228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 15:14:20.01 ID:vdajxq+R0
陸上競技でも100mとマラソンでは後者に価値があるという考え方ある
日本人はマラソンや駅伝好き多いし
日本人はマラソンや駅伝好き多いし
229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 15:20:41.09 ID:CwzQNMS10
秋華賞のフルゲートが16頭なのがおかしい
2頭分くらいならどうにかならんのか?
2頭分くらいならどうにかならんのか?
309: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 19:54:28.61 ID:heeRGk4N0
世代G1は一生に一度だし出れるならでた方が良さそう

管理人
いよいよ秋のGⅠシーズンが開幕します!
・・・が有力馬は秋天組が多く、クラシック戦線は少し寂しい模様。
こういうレースで勝利し、古馬GⅠを賑わす名馬に出てきてほしい!
コメント