1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/07(水) 23:46:06.16 ID:rRkaf1Aa0
【セントウルS】メイケイエール圧巻 池添も絶賛「めっちゃいい」「乗った瞬間から違うと」
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/09/07/kiji/20220907s00004048524000c.html
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/09/07/kiji/20220907s00004048524000c.html
11日のG2・セントウルS(中京、芝1200メートル)に向けた追い切りで、メイケイエール(牝4=武英)が抜群の動きを披露した。
7日の最終追いは池添が騎乗、CWコース単走で半マイル追い。序盤は行きたがるしぐさを見せたが、しまい2Fが圧巻。馬体がゴムまりのようにはじけて11秒5→11秒0、ダイナミックな動きを見せた。
鞍上は「体を使わせる意味でも、しまいを伸ばしました。体に関してはめっちゃいいですよ。乗った瞬間から違うと感じました。芯が入ってきましたね」とひと夏の成長を感じ取っていた。
4歳秋を迎え、本格化の兆しを見せる。道中でのコントロールを改善すべく、ずっと調整に工夫を加えてきた。
武英師は「ようやく持っているものと精神面がマッチしてきました。強さと、もろさが表裏一体。その部分で人気もあるんでしょうけど、強さの方が大きくなってきましたね」と確かな手応えを口にした。
引用元: ・【朗報】メイケイエールが夏の間に大成長! 池添も絶賛「めっちゃいい」「乗った瞬間から違うと」
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/07(水) 23:48:34.92 ID:c1iorWu30
普通に走れば普通に強いんだけどな
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 16:00:25.85 ID:+4a8lVoO0
>>3
メイケイエールは真面目なだけ
メイケイエールは真面目なだけ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/07(水) 23:50:37.98 ID:ndC6emCU0
1200ならなんとかなる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/07(水) 23:51:27.27 ID:WKa+EPmt0
あの気勢はもう治らんと思うけどなぁ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/07(水) 23:53:27.79 ID:o+/8mJMY0
>>8
いつも通りに馬具着けずに単走で追い切って引っかかり始めてるから
良くなるどころか悪化してるよこれ
いつも通りに馬具着けずに単走で追い切って引っかかり始めてるから
良くなるどころか悪化してるよこれ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/07(水) 23:55:05.10 ID:tvw61QAh0
本格化したら制御出来んの?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 00:06:34.72 ID:suCO4mGv0
前から無茶苦茶な競馬しても能力だけでG2やG3は楽に勝てる馬なんだから力あるのみんな分かってるだろ
問題はレース中に制御できなくなって惨敗することなんだわ
問題はレース中に制御できなくなって惨敗することなんだわ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 00:36:10.39 ID:EBeaua3x0
他陣営からレースで乗る騎手が気を使って避けた乗り方するから迷惑かけるなって苦情が来てるって池添言ってたけど、相当嫌われてんのな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 00:42:14.62 ID:1z3VYy4c0
今回のセントウルステークスはメイケイエールとソングラインが明らかに1枚能力が抜けてるな。
ただオッズはつかないだろうから買うか悩む
ただオッズはつかないだろうから買うか悩む
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 00:44:13.27 ID:95Ai02ck0
単純に同じレースに出てる騎手、馬が不条理に危険に巻き込まれる可能性高い馬だからな
勝ちを最優先にする騎乗してブロックしたり閉じ込めたりしたら暴走して体当たりしてくる可能性有る馬とかそりゃ嫌でしょ
勝ちを最優先にする騎乗してブロックしたり閉じ込めたりしたら暴走して体当たりしてくる可能性有る馬とかそりゃ嫌でしょ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 01:01:17.38 ID:tNPe/GVD0
ソダシみたいに走るのをやめるほうがましで、エールは暴れるからねぇ
ファンだから写真集は買う
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 02:10:29.77 ID:JJrJ312z0
ジャングロの回避でそんなに攻め逃げしそうな馬居ないのはどうなんだろうな
メイケイはハイペースが得意という珍しいタイプだが行く馬が居ないでスローになると自滅する確率上がると思う
まぁ前走のように多少暴れようがこんな面子ほとんど相手にならないのだろうが
メイケイはハイペースが得意という珍しいタイプだが行く馬が居ないでスローになると自滅する確率上がると思う
まぁ前走のように多少暴れようがこんな面子ほとんど相手にならないのだろうが
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 02:59:49.55 ID:zzTOtO/X0
この馬は武英厩舎唯一の重賞馬だけど
2,3、4歳で5勝してるからな
騎手時代の印象はぱっとしない感じだったが
厩舎成績は年々UPで平地だけでなく障害も勝ってるから
調教師としては有能かも知れない
2,3、4歳で5勝してるからな
騎手時代の印象はぱっとしない感じだったが
厩舎成績は年々UPで平地だけでなく障害も勝ってるから
調教師としては有能かも知れない
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 03:45:23.16 ID:TzaOC9ft0
GI以外は7戦6勝のド安定してるのになんでここまで制御不能だのネタ馬扱いされてるのかさっぱり分からん
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 04:28:52.11 ID:WKyvMMwC0
問題は折り合いがつくなら距離伸びたほうがいいってこと
これがスプリント走ってるのは気性的な問題だけだからな
これがスプリント走ってるのは気性的な問題だけだからな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 04:42:35.01 ID:MtPD6NSn0
>>87
筋肉ついて少し短距離っぽい馬体に
前よりはなってる気もするけどな
筋肉ついて少し短距離っぽい馬体に
前よりはなってる気もするけどな
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 04:43:05.91 ID:U+UrAFyu0
>>87
問題だけって言うレベルの軽々しいもんじゃないけどな
たった200距離が伸びただけで鞍上が抑えるの無理だとギブアップするぐらいの気性難とか酷すぎる
問題だけって言うレベルの軽々しいもんじゃないけどな
たった200距離が伸びただけで鞍上が抑えるの無理だとギブアップするぐらいの気性難とか酷すぎる
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 06:07:10.99 ID:QCqV2z9t0
実際メイケイエールは買い続けてる人が収支プラスになる馬券買う人間にとっては嬉しい馬なんだよね…
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 06:23:09.87 ID:xsKMixG70
大跳びと気性の妥協点が府中1400
本来はこの馬マイルなんだが
ダッシュして下ってく中山1200目指すよりは、秋の府中狙って欲しいとこだが
本来はこの馬マイルなんだが
ダッシュして下ってく中山1200目指すよりは、秋の府中狙って欲しいとこだが
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 07:58:37.83 ID:DsBFeMWT0
開幕週の中京で前残り濃厚
ソングラインは最初から勝つ気なしの公開調教
ジャングロ回避で他はOPクラスの駄馬しかいない
ソングラインは最初から勝つ気なしの公開調教
ジャングロ回避で他はOPクラスの駄馬しかいない
ここ勝てないようならG1なんて取れないわな
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 11:02:44.28 ID:jPofTbhj0
池添のコメントを信じて単勝10万買う
外れたら池添に損害賠償を請求する
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 11:38:06.07 ID:0Dlks5HO0
この面子なら暴走しても勝てるっしょ
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 11:47:33.71 ID:zwKcQmTW0
>>129
前の馬を抜きたいってだけでスピードの違いで先頭に立ちたいタイプではないから、速い流れをメイクしてくれる逃げ馬が欲しいところ
前の馬を抜きたいってだけでスピードの違いで先頭に立ちたいタイプではないから、速い流れをメイクしてくれる逃げ馬が欲しいところ
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 12:27:21.12 ID:VJGY63Le0
>>131
シャンデリアムーンがハナを切りそう
シャンデリアムーンがハナを切りそう
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 12:21:30.79 ID:w1nAczSi0
武英師
「厩舎や調教では大人しいけど、レースに行くとどうしても前の馬を追い
抜きたがる。そこがね」
「厩舎や調教では大人しいけど、レースに行くとどうしても前の馬を追い
抜きたがる。そこがね」
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 13:44:57.94 ID:ezkzaoJU0
>>134
馬ってレースと調教の違い分かるんだな
特にメイケイエールがデビューした頃って無観客開催だったし馬の脳みそじゃ併せ馬と区別つかないんじゃないかと思うんだけど
馬ってレースと調教の違い分かるんだな
特にメイケイエールがデビューした頃って無観客開催だったし馬の脳みそじゃ併せ馬と区別つかないんじゃないかと思うんだけど
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 15:20:03.75 ID:StI4R5Yu0
>>147
区別が付くと言うより、レースにあって調教にない何かのせいでブチ切れスイッチが入っちゃうんだろう
レースは輸送からゲートインまでやたら前置きが長いからな
区別が付くと言うより、レースにあって調教にない何かのせいでブチ切れスイッチが入っちゃうんだろう
レースは輸送からゲートインまでやたら前置きが長いからな
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 15:39:15.22 ID:p+9Jt72+0
>>152
ゲートが狭くてイライラしてただけだったりして…
ゲートが狭くてイライラしてただけだったりして…
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 15:54:06.42 ID:BbiWGszu0
>>155
本馬場入場からあの調子だからそれはない
本馬場入場からあの調子だからそれはない
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 15:37:45.63 ID:8cuhtCot0
ソングは叩き叩き言うけど
エールもスプリンターズSの叩きだろ
エールもスプリンターズSの叩きだろ
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 15:56:15.18 ID:jQqrLpOr0
フィジカルは強いけどちょっとアタマは悪いよね
ゴール番まで走るってルールをいつまでたっても憶えない
ゴール番まで走るってルールをいつまでたっても憶えない
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 16:27:21.32 ID:jqX3Ilzo0
この馬の勝負のマイルールが「私が群れの一番先頭に立ったら勝ち。勝負はそこでおしまい」だからゴール版まで先頭に立たせてはいけないのよな
それが難しい
それが難しい
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 16:30:29.35 ID:PvF6S5Oi0
>>165
だからスプリントなら周りのテンの方が速いから上手くやれてる
ただ、ジャングロみたいな明確な速いリードホース的な馬いないのは不安だけど、今の状態ならイーブンでも折り合える可能性が高い
だからスプリントなら周りのテンの方が速いから上手くやれてる
ただ、ジャングロみたいな明確な速いリードホース的な馬いないのは不安だけど、今の状態ならイーブンでも折り合える可能性が高い
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 16:48:57.30 ID:jShdFQLF0
Twitterで調教後のメイケイエールの動画とか上げてるのみると、むちゃくちゃ自信あるんだろな感触的に
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 16:49:41.59 ID:zpEzCwMg0
ペースが肝になるね確かに。
昨年のスプSもスローの前半ラップだったし、案の定引っ掛かって外の馬弾いて後続を落馬させかねないカットタックルして押し上げて来たからね。
レシステンシアやジャングロいないのはかなり難しいレースになるかも。
騎手メンツ見てもグングン飛ばす逃げ打つようなのはいないし。
昨年のスプSもスローの前半ラップだったし、案の定引っ掛かって外の馬弾いて後続を落馬させかねないカットタックルして押し上げて来たからね。
レシステンシアやジャングロいないのはかなり難しいレースになるかも。
騎手メンツ見てもグングン飛ばす逃げ打つようなのはいないし。
172: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 16:52:42.42 ID:tZQBCEL80
>>171
去年のあの頃よりは格段に良くなってるからあんなに酷くはならないと思うよ
池添も相当な自信だからな
去年のあの頃よりは格段に良くなってるからあんなに酷くはならないと思うよ
池添も相当な自信だからな
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:06:31.55 ID:VJGY63Le0
京王杯最終追い切りでは単走なのにあり得ないほど引っかかってたけどな
これまで単走でまったく問題ないとか何も見てないで言ってる証拠
これまで単走でまったく問題ないとか何も見てないで言ってる証拠
214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:39:58.25 ID:/qpfWb6o0
>>203
併せ馬一切できてないって言うのは見てなくても分かるけどなw
併せ馬一切できてないって言うのは見てなくても分かるけどなw
216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:43:46.09 ID:VJGY63Le0
>>214
近走では単追いだけど、2歳3歳の時には併せ馬で追ってたこともあったと思ったな
単追いのほうがテンションが上りすぎないで良いとか、そういうことなのかも知れないが、調教師の考えなので俺は分からん
近走では単追いだけど、2歳3歳の時には併せ馬で追ってたこともあったと思ったな
単追いのほうがテンションが上りすぎないで良いとか、そういうことなのかも知れないが、調教師の考えなので俺は分からん
205: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:09:38.07 ID:7mPhjiiF0
極度のあがり症ってことは無いんか
いざ本番って空気になると頭真っ白で無茶苦茶するけど多少時間が経つと我に返ってまともに走り出すし
いざ本番って空気になると頭真っ白で無茶苦茶するけど多少時間が経つと我に返ってまともに走り出すし
211: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:34:32.79 ID:VJGY63Le0
>>205
陣営のコメントや今までのレースの内容から色々と考察はされているが、何せ馬の気持ち一つなので確実なことは何も言えない
・他馬を追い抜くことが良いことだと間違って学習した疑惑
・他馬を追い抜くことに快楽を感じる性格で、追い抜いた後は賢者タイムに入る疑惑
・スタート直後から暴れるが、コーナリングで必ず落ち着く。ちゃんと曲がらないといけないと正気を取り戻してる疑惑
・スロー~ミドルペースでは暴れるがハイペースだとしない。体内ストップウオッチのようなものが搭載されていてその通りに走れないのが許せない疑惑
・出遅れると暴れる。馬がやっべと思うのか、他馬が前にいることが許せないのか、とにかく出遅れは本当にヤバい。そこそこの発馬なら比較的マシな暴れ方になる
陣営のコメントや今までのレースの内容から色々と考察はされているが、何せ馬の気持ち一つなので確実なことは何も言えない
・他馬を追い抜くことが良いことだと間違って学習した疑惑
・他馬を追い抜くことに快楽を感じる性格で、追い抜いた後は賢者タイムに入る疑惑
・スタート直後から暴れるが、コーナリングで必ず落ち着く。ちゃんと曲がらないといけないと正気を取り戻してる疑惑
・スロー~ミドルペースでは暴れるがハイペースだとしない。体内ストップウオッチのようなものが搭載されていてその通りに走れないのが許せない疑惑
・出遅れると暴れる。馬がやっべと思うのか、他馬が前にいることが許せないのか、とにかく出遅れは本当にヤバい。そこそこの発馬なら比較的マシな暴れ方になる
陣営はネガティブなコメントしないからまぁ分からんよね。とにかくこの馬は普通じゃない
何かがスイッチになってそれがオンオフ切り替わるんだろうなぁとは見てて思うけど、所詮は素人目線の感想でしかないな
213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:37:50.10 ID:ZP0XBts00
ぶっちゃけ見てる分には最高に面白いからこいつが出るレースは見るだけにしてる
222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:54:35.00 ID:AEUcSt9y0
>>213
それがいいと思う
金賭けるには怖い馬だしな
それがいいと思う
金賭けるには怖い馬だしな
228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/08(木) 23:59:51.26 ID:3gIpmqt10
一回新潟の千直でぶっぱなすとどうなるか見てみたい

管理人
普段は大人しい美人なメイケイエールちゃん。
一夏を超えて、どう成長したのでしょうか!楽しみです!
コメント