1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 08:34:27.13 ID:9LOmfUyC0
惨敗して振り返ってみたら不可解だったとかじゃなくて、レース前の段階でなぜコイツが一番人気なの?みたいなケース
引用元: ・最も不可解なG1一番人気は?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 08:35:43.18 ID:lvNEXNvM0
レッドジェネシス
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 10:15:45.15 ID:FYHXHcWa0
>>2
ずっとステラヴェローチェだったのに締め切り直前に一番人気になったのも謎だったな
ずっとステラヴェローチェだったのに締め切り直前に一番人気になったのも謎だったな
まぁどちらも吹っ飛んだが
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 12:22:19.83 ID:3N6SsqTO0
>>2
最近だとこれだな
最近だとこれだな
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 19:48:32.52 ID:jrniS6750
どう考えても>>2
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:01:19.89 ID:lKR/zAq90
>>2
これ
これ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 08:35:49.88 ID:E6M14mRH0
ヴィクトリアマイル レイパパレ
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 21:10:49.21 ID:j8RfEPXG0
>>3
ヴィクトリアマイルは間違ってないだろ
大阪杯ニ着だし
ヴィクトリアマイルは間違ってないだろ
大阪杯ニ着だし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 08:46:53.40 ID:WlzHo3su0
ミッドサマーフェア
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 10:03:17.76 ID:EOM3+gyv0
>>9
ジェンティルドンナは姉が典型的マイラーだったからヴィルシーナの方がいいと言われてたけどあれは不可解だった
まあ一応フローラで完勝したアイスが桜花賞三着のユアーズ抑えて3着だったんだけど
ジェンティルドンナは姉が典型的マイラーだったからヴィルシーナの方がいいと言われてたけどあれは不可解だった
まあ一応フローラで完勝したアイスが桜花賞三着のユアーズ抑えて3着だったんだけど
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 08:51:23.59 ID:Y9JzLESH0
宝塚エフフォ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 09:08:59.98 ID:1E7qLtci0
勝ったけどキズナのダービー
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 09:10:46.96 ID:rVF8jtEa0
ダノンベルーガ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 09:45:28.90 ID:cEAalM+G0
今年だとお釣りなしが明らかな桜花賞ナミュールは正気かと思った
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 10:01:20.25 ID:x4qV3QuF0
アーモンドアイ有馬
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 10:42:46.96 ID:p8D84jyZ0
カフェファラオ 函館記念 58.5は来るわけ無いだろって思った
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 10:46:47.78 ID:35avmgsz0
ブラストワンピースはダービーからずっとナゾに人気だったけど有馬記念勝ったから一応かっこついた感ある
リアファルが菊花賞後の有馬記念キタサンブラックより人気あったのがナゾ
リアファルが菊花賞後の有馬記念キタサンブラックより人気あったのがナゾ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 12:07:22.54 ID:sOwU2nwG0
イルーシヴパンサーだろ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 12:44:20.38 ID:ut3zBKJX0
フェブラリーのカレンブラックヒル
初ダートでいきなりGⅠ出てきた馬は皆玉砕してるって散々言われてたのに
別に芝でも無敵で圧勝続きで無双してたわけでもないのに
騎手も秋山だし
初ダートでいきなりGⅠ出てきた馬は皆玉砕してるって散々言われてたのに
別に芝でも無敵で圧勝続きで無双してたわけでもないのに
騎手も秋山だし
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 15:17:30.45 ID:lvm6gLlr0
レイデオロ JC
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 18:41:39.77 ID:yy2O5n+b0
マイルCSのジェニュイン
競馬ファンって競馬上手いんだなって思った
181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 10:37:49.58 ID:qDkWALcI0
オークス、サークルオブライフ
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 10:51:43.89 ID:y5RgSmn70
キングヘイローのフェブラリーS
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 13:42:26.88 ID:bD+wSdTs0
2013年ゴルシ1回目の天皇賞春
1番人気は妥当なんだけど1.3倍はなぜだか凄く違和感あった
理由は分からないけどなんかいくらなんでも被り過ぎじゃね??と当時思った
でも今出走馬を見返すとすげー妥当なメンツだった
なんであの時そう感じたのかは振り返って理解出来ない
しかも俺その時ゴルシ買ってた
当時の俺の全部が謎
1番人気は妥当なんだけど1.3倍はなぜだか凄く違和感あった
理由は分からないけどなんかいくらなんでも被り過ぎじゃね??と当時思った
でも今出走馬を見返すとすげー妥当なメンツだった
なんであの時そう感じたのかは振り返って理解出来ない
しかも俺その時ゴルシ買ってた
当時の俺の全部が謎
196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:16:25.39 ID:Of0EprYa0
>>195
その違和感は同じ配合のオルフェが前年大惨敗してたからだと思う
自分もなんか嫌な予感がしたのでゴルシが飛んだ場合の馬券も保険で買っといた
その違和感は同じ配合のオルフェが前年大惨敗してたからだと思う
自分もなんか嫌な予感がしたのでゴルシが飛んだ場合の馬券も保険で買っといた
199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:53:15.19 ID:bD+wSdTs0
>>196
あぁすげえそれかもww
なんか当時、最近やけに1倍代の1人気多いなって思ってた
スマホやWiFiの普及時期と重なってた事考えると、情報が共有されやすくなった時代背景もあったのかな
あぁすげえそれかもww
なんか当時、最近やけに1倍代の1人気多いなって思ってた
スマホやWiFiの普及時期と重なってた事考えると、情報が共有されやすくなった時代背景もあったのかな
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:36:47.43 ID:08lQy9Ua0
ヴィルシーナ エリザベス女王杯
メイショウマンボの単勝が美味すぎた
あれはご褒美レースだったと思うJRAの
267: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/29(木) 21:29:19.56 ID:CQ4ip2iG0
ここまでディープボンドの春天なし
268: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/29(木) 21:38:18.98 ID:LsLPc3680
>>267
言うほど不可解か?
言うほど不可解か?
270: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/29(木) 23:16:00.72 ID:jMB3HzCF0
>>267
タイホには有馬で先着してて前哨戦も勝ってて昨年の2着馬だからどこも不可解ではないだろ
結果込みで言ってないか?
タイホには有馬で先着してて前哨戦も勝ってて昨年の2着馬だからどこも不可解ではないだろ
結果込みで言ってないか?
280: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/30(金) 07:18:17.31 ID:MT1Pfurr0
2002秋天のテイエムオーシャン
1着シンボリクリスエス(3人気)
2着ナリタトップロード(2人気)
13着テイエムオーシャン(1人気)
285: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/30(金) 10:55:50.17 ID:D0sV7oTs0
武豊が乗るとだいたい過剰人気することが多かったし
スペに限らず
スペに限らず
288: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/30(金) 12:51:36.76 ID:Pxi1dHcl0
スペやゴルシでも不可解にみえるんだから、イルーシヴパンサーなんか異常としか言いようがないな。

管理人
今年は1番人気馬が全然来ないので、
レース終わった後に「なんでこの馬が一番人気だったんだろう・・・」と
回顧することが多かったと思います笑
コメント