1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:03:29.59 ID:rIJdxSUD0
引用元: ・ウマ娘に競馬板民も知らなそうな馬実装
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:08:19.13 ID:cTSAfSQh0
>>1
ダイタクヘリオス
ダイイチルビー
ケイエスミラクル
ダイタクヘリオス
ダイイチルビー
ケイエスミラクル
どっちかというとウイニングポストのシナリオ(ファーストサフィ)に必須な馬たち
元ネタは馬なり1ハロン劇場を読め
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 23:09:55.59 ID:F2mxpjFa0
>>1
現役時は知らなかったけど、ギャロップレーサーで凄く強かった覚えがある
ウイポだとスプリンターズS除外させると予後らないよ
現役時は知らなかったけど、ギャロップレーサーで凄く強かった覚えがある
ウイポだとスプリンターズS除外させると予後らないよ
219: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 14:23:28.91 ID:Lkk9+Lmq0
>>1
スプリントG1創設以降「1400までなら最強」と言われた最初の馬である
スプリントG1創設以降「1400までなら最強」と言われた最初の馬である
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:05:04.44 ID:6w2Bnhza0
ウエスト51って
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:06:11.92 ID:GIYPw3FG0
ケイエスって冠名じたいみないわ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:07:18.85 ID:oE7NmiYy0
同時にウマ娘発表あったダイイチルビーは有名なの?
同世代らしい
同世代らしい
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:08:03.21 ID:pGZ+AVfG0
>>7
ダイタクヘリオスの嫁だぞ
ダイタクヘリオスの嫁だぞ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:08:42.10 ID:31DnWEGw0
>>7
ヘリオスのライバル
安田とスプリンターズS勝ってる強豪だよ
ヘリオスのライバル
安田とスプリンターズS勝ってる強豪だよ
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 10:54:23.24 ID:bS4LS0qf0
>>7
牝馬で1億の値が付いた走りの馬だぞ、億の値段が付くだけでも珍しい時代に牝馬で億は仰天レベル。
牝馬で1億の値が付いた走りの馬だぞ、億の値段が付くだけでも珍しい時代に牝馬で億は仰天レベル。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:07:49.58 ID:31DnWEGw0
G1未勝利馬か
ツヨシ以上に微妙なやつがきたな
ツヨシ以上に微妙なやつがきたな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:11:06.75 ID:uXqwgxps0
レオターバン追加した方がええやろ
トウカイテイオーの出れなかった菊花賞を勝った馬やぞ?
トウカイテイオーの出れなかった菊花賞を勝った馬やぞ?
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 00:29:10.47 ID:J4hUdUoZ0
>>13
ターバンじゃなくてダーバンや
ターバンじゃなくてダーバンや
253: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 21:24:25.76 ID:OhIr6AvJ0
>>139
なんとなくそんな気はしてた。
30年前なんて見返さない限りおぼろけになるもんでな…
なんとなくそんな気はしてた。
30年前なんて見返さない限りおぼろけになるもんでな…
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:13:34.02 ID:PZT4eC2/0
当時流行っていた馬なり1ハロン劇場という馬を擬人化したウマ娘の先駆けみたいな漫画に
ダイタクヘリオスとダイイチルビーの恋物語という人気連載シリーズがあった
そこでダイイチルビーは元々ケイエスミラクルのことが好きだったが、彼はレース中の事故で命を落としてしまう
それを悲しんだダイイチルビーは引退しようとするが、それを救ったダイタクヘリオス
最終的に2頭は結ばれない恋に終わるがウイポ内でifとして登場する架空スーパーホースがファーストサフィ
ダイタクヘリオスとダイイチルビーの恋物語という人気連載シリーズがあった
そこでダイイチルビーは元々ケイエスミラクルのことが好きだったが、彼はレース中の事故で命を落としてしまう
それを悲しんだダイイチルビーは引退しようとするが、それを救ったダイタクヘリオス
最終的に2頭は結ばれない恋に終わるがウイポ内でifとして登場する架空スーパーホースがファーストサフィ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:15:27.77 ID:Mx+NlgvN0
元ネタが古すぎて初代ウイポからやってるやつしかこの辺の因縁知らんだろ
ウマ娘はよしだみほと提携すんの?
ウマ娘はよしだみほと提携すんの?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:17:00.55 ID:OII7JK9a0
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:16:02.57 ID:tTMy7VTf0
ケイエスヨシゼンじゃないのかよ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:30:30.05 ID:R4HYM1eS0
>>20
俺はケイエスって言ったらこの馬しか知らんわ
俺はケイエスって言ったらこの馬しか知らんわ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:17:46.46 ID:mueti33C0
華麗なる一族ダイイチルビーと雑草ダイタクヘリオス
元々結ばれない恋でダイイチルビーの許嫁がケイエスミラクルだったが亡くなる
そこから物語が急展開
元々結ばれない恋でダイイチルビーの許嫁がケイエスミラクルだったが亡くなる
そこから物語が急展開
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:19:09.17 ID:g5q8DVYc0
ケイエスミラクルとダイイチルビー(とダイタクヘリオス)のシナリオってよしだみほが監修するしかないだろ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:19:50.26 ID:gZ99nRYQ0
ダイイチルビーはわかるけどケイエスミラクルはさすがにしらん
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:21:42.68 ID:qTsKF+LB0
>>26
ケイエスミラクルは悲運の名馬
ライスシャワーやサイレンススズカみたいなもん
ケイエスミラクルは悲運の名馬
ライスシャワーやサイレンススズカみたいなもん
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:22:44.77 ID:nkcdaB6N0
>>31
悲運悲運ってレースで故障しただけだろ?
覚えてないけど
悲運悲運ってレースで故障しただけだろ?
覚えてないけど
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:26:02.81 ID:cLKT1/hy0
>>33
デビュー前に死にかけたからミラクルって名前なんだぞ
そしてスターダムに上り詰めようとするがそこで急死
デビュー前に死にかけたからミラクルって名前なんだぞ
そしてスターダムに上り詰めようとするがそこで急死
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:21:30.93 ID:c8gx+RQJ0
初めて知らん馬やったわ
wiki見たら壮絶な馬生やったみたいやけど育成キャラとしてはこれストーリー作るの無理やな
wiki見たら壮絶な馬生やったみたいやけど育成キャラとしてはこれストーリー作るの無理やな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:24:30.11 ID:cLKT1/hy0
>>30
ダイイチルビーとダイタクヘリオスの話にケイエスミラクルの死は必須だからな
ウマ娘で初めて死ぬ話になるのか
ダイイチルビーとダイタクヘリオスの話にケイエスミラクルの死は必須だからな
ウマ娘で初めて死ぬ話になるのか
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:36:40.46 ID:TBd/lr7K0
【発表】『ウマ娘』初の舞台化、2023年1月に上演へ
ダイタクヘリオス役の山根綺、ヤマニンゼファー役の今泉りおな、ダイイチルビー役の礒部花凜 、ケイエスミラクル役の佐藤日向が出演することが発表された。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22714429/
ダイタクヘリオス役の山根綺、ヤマニンゼファー役の今泉りおな、ダイイチルビー役の礒部花凜 、ケイエスミラクル役の佐藤日向が出演することが発表された。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22714429/
マジでよしだみほが監修するんじゃねーの
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 22:45:59.48 ID:5YXBUKhI0
父のスタッツブラックホークとか始めて聞いた
ミスプロ産駒の三流馬もいいとこで他のアメリカにおける活躍馬もいるのか分からんレベルの無名種牡馬なんだが
本邦におけるこの系統の始めての活躍馬なんだろうか
ミスプロ産駒の三流馬もいいとこで他のアメリカにおける活躍馬もいるのか分からんレベルの無名種牡馬なんだが
本邦におけるこの系統の始めての活躍馬なんだろうか
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 23:16:45.21 ID:EDT2UjJ80
井崎さんなら当時の話いっぱい知ってるはず
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 23:29:20.09 ID:I/zea29o0
【馬なり1ハロン劇場/無料】 第29R ヘリオス・ルビー 恋物語 #ダイタクヘリオス #ダイイチルビー news.sp.netkeiba.com/?pid=column_vi…
netkeiba
@netkeiba
32分前
なんかnetkeibaが反応してんぞ
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/21(日) 23:30:12.91 ID:GCunKv0T0
>>95
偶然らしいぞ
偶然らしいぞ
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 00:01:15.37 ID:Fxh6NsKy0
マックイーンと同時期だから当時から競馬をやってた人はそれなりにいるはずだけどねぇ
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 00:15:11.22 ID:SUn6PKnM0
謎すぎる父親で当時の血統評価が知りたい
なぜゆえに買って日本に持ってきたのか
なぜゆえに買って日本に持ってきたのか
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 00:21:55.46 ID:94Wk3cvp0
>>130
当時はマル外ブーム全盛期だぞ
特に短距離はこの直後に外国馬にレースが開放されたからな
当時はマル外ブーム全盛期だぞ
特に短距離はこの直後に外国馬にレースが開放されたからな
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 00:25:47.63 ID:SUn6PKnM0
>>134
この時期だと100頭越えてなくて
現在よりも少ないぐらいではないのか?
急増するのはこの数年後ぐらいのはず
この時期だと100頭越えてなくて
現在よりも少ないぐらいではないのか?
急増するのはこの数年後ぐらいのはず
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 07:45:01.31 ID:yh7dL95o0
こいつ追加が発表された時のみんなの反応が、は?誰?だった
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 07:48:38.87 ID:pELfvqpG0
>>182
しゃーない
競馬オタクの中年おじさん達も完全に記憶から消えてるレベルやし
しゃーない
競馬オタクの中年おじさん達も完全に記憶から消えてるレベルやし
217: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 14:02:24.90 ID:i5nG0thS0
G1クラスでも春3~4戦、秋4戦とかが普通だったからな
春天と宝塚の間に安田走ったのもいたくらいだし
221: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 16:48:36.98 ID:8HbWF5fH0
G1馬でもなけりゃ月1走くらいするのは割と普通というか、そもそも短距離路線の価値も低かったよね
227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 17:56:09.68 ID:oh1YaIR10
>>221
今はそのへんのノウハウが構築されたから無駄なレースは使わなくなったのはよかったよ
あとはJRAの番組表をもっと現代の基準にあわせていかないとダメだな
弥生賞から皐月賞とかオールカマーから天皇賞とかあまりに強行軍すぎるよ
今はそのへんのノウハウが構築されたから無駄なレースは使わなくなったのはよかったよ
あとはJRAの番組表をもっと現代の基準にあわせていかないとダメだな
弥生賞から皐月賞とかオールカマーから天皇賞とかあまりに強行軍すぎるよ
239: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 18:49:51.96 ID:3yE2+QH50
>>227
アメリカの三冠は連闘ありだし
欧州競馬もJRA基準の倍は走っている
アメリカの三冠は連闘ありだし
欧州競馬もJRA基準の倍は走っている
241: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 19:09:08.62 ID:jNKTQyKu0
ウマ娘でこの話やりたいならダイタクヘリオス作り直さないとキツくね?w
257: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 23:11:44.90 ID:ZcQRb5V60
>>241
アニメで、ダイタクヘリオスが
「最近、お嬢様がつれないよーうわーん!」
みたいに井戸に叫んでたような
あれがダイイチルビーのことなんかなあと思ってたわ
アニメで、ダイタクヘリオスが
「最近、お嬢様がつれないよーうわーん!」
みたいに井戸に叫んでたような
あれがダイイチルビーのことなんかなあと思ってたわ
242: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 19:11:58.65 ID:HetuBRJ30
ケイエスミラクルとかアストンマーチャンとか死んだのをウマ娘にしてるよな
今後はテンポイント、マティリアル、ホクトベガあたりがウマ娘になる
今後はテンポイント、マティリアル、ホクトベガあたりがウマ娘になる
245: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 19:22:30.17 ID:r/B7dJMe0
>>242
ホクトベガ、世代は今の人気キャラと丸かぶりの94世代で良いんだが、いかんせんベガ抜きじゃあんまりお話がなぁ
ユキノビジンはオッケーでてるんだけど、ノースフライトも欲しいところ
ホクトベガ、世代は今の人気キャラと丸かぶりの94世代で良いんだが、いかんせんベガ抜きじゃあんまりお話がなぁ
ユキノビジンはオッケーでてるんだけど、ノースフライトも欲しいところ
248: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 20:27:57.55 ID:wbhWN6ss0
>>245
ホクトベガの馬主ってもう辞めてるのかな
ググっても情報が出てこない
ホクトベガの馬主ってもう辞めてるのかな
ググっても情報が出てこない
252: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 20:54:08.86 ID:j3AJJ7NY0
ダイイチルビーもヤマニンゼファーもいたけど一番人気だったんだな
254: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 21:41:51.61 ID:i5nG0thS0
>>252
このときのヤマニンゼファーは、ダート1200しか勝ち鞍のない準オープンクラスだった
安田勝ったときも、勝ち鞍はダート1200のみのままで変わらないけどw
このときのヤマニンゼファーは、ダート1200しか勝ち鞍のない準オープンクラスだった
安田勝ったときも、勝ち鞍はダート1200のみのままで変わらないけどw
この世代で他にも出すとなると、イブキマイカグラ、ダイナマイトダディくらいか?
牝馬は軒並みクラシック期で引退してて、古馬で勝ち鞍あるのってG1未勝利のスカーレットブーケくらいだけど社台だし
255: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 21:46:59.10 ID:GtC67/Eh0
>>252
マイルCSは3着だったけどその前のスワンでダイイチルビーにレコードで勝ってるのも評価されたんじゃないかな
セントウルを除けば1200と1400は全部勝ってて、1600は2着2回にマイルCSでの3着と安定感あるし
マイルCSは3着だったけどその前のスワンでダイイチルビーにレコードで勝ってるのも評価されたんじゃないかな
セントウルを除けば1200と1400は全部勝ってて、1600は2着2回にマイルCSでの3着と安定感あるし
269: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/23(火) 00:40:17.79 ID:luLUPFdr0
>>252
岡部が結構自信ありのコメント出してたからなあ
岡部が結構自信ありのコメント出してたからなあ
261: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 23:29:37.37 ID:evzEYjjo0
デビューできたことが奇跡のウマってことでケイエスミラクルって名前だもんなぁ
しかもバッドエンドとか
しかもバッドエンドとか
コメント