1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:33:05.73 ID:YAV6m+lp0
引用元: ・ゼンノロブロイが老衰で死す
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:36:10.56 ID:su7TTP6Y0
インターナショナルSという日本馬に最適の欧州レースを教えてくれた
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:37:03.82 ID:9nv2A8ht0
マジかよ・・・
藤沢軍団がどんどん死んでくな・・・
藤沢軍団がどんどん死んでくな・・・
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:39:38.72 ID:jLL3BU2j0
藤沢の定年を見届けるかのように次々逝くな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:54:43.89 ID:LccR1ou70
俺は未だに神戸新聞杯がベストパフォーマンスと思っている
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:54:58.34 ID:GfHfLhy00
ペルーサは間違いなくG1獲れる器だったよなあ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:56:47.91 ID:tpoan8Ie0
戦績のわりに恐ろしく地味だったなぁ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:57:51.21 ID:+KZyl3su0
初年度産駒からオークス馬と秋天2着馬出したんだが
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 11:59:04.15 ID:gc3+8Wfv0
「向こう20年は更新されないだろ」と思ってたクリスエスの有馬レコードをアッサリ塗り替えて、「3年くらいで更新されてるだろ」と言われたロブロイのレコードがまだ更新されてないあたり、過小評価が過ぎるが偉大な馬だよな
有馬のレコードもロブロイよりタップの走りの方が話題になるくらいだしホント過小評価
後継種牡馬は無理かなあ、ペルーサなんとかしてくれ
有馬のレコードもロブロイよりタップの走りの方が話題になるくらいだしホント過小評価
後継種牡馬は無理かなあ、ペルーサなんとかしてくれ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:05:16.61 ID:O9VFVKhw0
>>50
ラペルーズの全弟とかに期待するしかないな
ラペルーズの全弟とかに期待するしかないな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:12:02.89 ID:jYLJ5HDD0
>>50
藤澤は相当評価してたよね。
藤澤は相当評価してたよね。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:03:09.86 ID:Jmu+/AyQ0
母方が典型的なアメリカンダート血統だったよな
産駒にはそっちの体質が遺伝した感じ
産駒にはそっちの体質が遺伝した感じ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:08:33.41 ID:fCzyBIf50
20戦してJCと有馬を勝ち、3着以内17回、英G1インターナショナルSで2着
種牡馬として約700勝
これほどの馬がどれほどいるか。超一流馬
種牡馬として約700勝
これほどの馬がどれほどいるか。超一流馬
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:11:10.66 ID:dzMpj1PG0
秋古馬三冠達成したのは歴史上ゼンノロブロイとテイエムオペラオーの2頭のみだからもう少し評価されてもいいだろう
まあペリエの力もかなり大きいけど
まあペリエの力もかなり大きいけど
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:12:51.38 ID:+OvKjXaU0
有馬のレコードはまだロブロイが持ってるんだよな
あの時計はまだしばらくは破られなさそう
あの時計はまだしばらくは破られなさそう
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:15:25.61 ID:dub+L0nB0
主な産駒
サンテミリオン(優駿牝馬)
マカニビスティー(東京ダービー)
マグニフィカ(ジャパンダートダービー)
トレイルブレイザー(アルゼンチン共和国杯、京都記念、BCターフ)
リアファル(神戸新聞杯)
ペルーサ(青葉賞)
タンタアレグリア(AJCC)
ルルーシュ(アルゼンチン共和国杯)
アニメイトバイオ(ローズS)
サングレアル(フローラS)
バウンスシャッセ(フラワーC、中山牝馬S)
コスモネモシン(フェアリーS、新潟記念)
サトノフェイバー(きさらぎ賞)
メートルダール(中日新聞杯)
リラヴァティ(マーメイドS)
ナムラビクター(アンタレスS)
サンテミリオン(優駿牝馬)
マカニビスティー(東京ダービー)
マグニフィカ(ジャパンダートダービー)
トレイルブレイザー(アルゼンチン共和国杯、京都記念、BCターフ)
リアファル(神戸新聞杯)
ペルーサ(青葉賞)
タンタアレグリア(AJCC)
ルルーシュ(アルゼンチン共和国杯)
アニメイトバイオ(ローズS)
サングレアル(フローラS)
バウンスシャッセ(フラワーC、中山牝馬S)
コスモネモシン(フェアリーS、新潟記念)
サトノフェイバー(きさらぎ賞)
メートルダール(中日新聞杯)
リラヴァティ(マーメイドS)
ナムラビクター(アンタレスS)
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 12:17:18.34 ID:CPsC1F0r0
秋古馬3冠はペリエのお陰でもあるがそれに応える力があったのも事実。
異国の地でエレキューに迫った2着も素晴らしい。
R.I.P.
異国の地でエレキューに迫った2着も素晴らしい。
R.I.P.

管理人
確実に時代を作った名馬でした。
ご冥福をお祈りします。
コメント