1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:32:02.80 ID:0xbd+DqH0
タイトルホルダーは種牡馬失敗からの母父成功だと思ってる
引用元: ・種牡馬大失敗しそうな現役馬
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:36:14.18 ID:qsyGysZu0
コントレイルは駄目そうだな
インタクト、サンセットクラウドみたいなの想像できてしまう
インタクト、サンセットクラウドみたいなの想像できてしまう
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:40:00.12 ID:0xbd+DqH0
>>3
逆にコントレイル成功すると思うけどな
コントの次の世代でキズナ産駒みたいなキレなしになりそうだとは思う
逆にコントレイル成功すると思うけどな
コントの次の世代でキズナ産駒みたいなキレなしになりそうだとは思う
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 20:24:05.05 ID:Tv6PZ3A90
>>3
現役じゃないだろ
現役じゃないだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:48:23.37 ID:pY+V88Eq0
グローリーヴェイズなんかは成功しそう
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:49:12.18 ID:ttan0nZv0
ディープボンド
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 15:00:21.02 ID:u3ERcT/T0
>>11
そもそも種牡馬なれるのか
そもそも種牡馬なれるのか
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 17:41:08.30 ID:ZshBzmnK0
>>18
ミッキースワローがなれるんだからなれるはず
ミッキースワローがなれるんだからなれるはず
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:53:38.79 ID:S2zH95FS0
シャフリヤール
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 14:55:31.03 ID:0xbd+DqH0
>>14
これは流石に母系考えても日本なら成功するだろ
高速馬場専ばかりになるとは思うけど
これは流石に母系考えても日本なら成功するだろ
高速馬場専ばかりになるとは思うけど
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 15:01:37.91 ID:8I/1sZOC0
タイトルホルダーは付けられる牝馬の質が期待できないから母父厳しいだろ
スクリーンヒーローやゴールドシップと同様
スクリーンヒーローやゴールドシップと同様
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 15:09:22.75 ID:ci4nYQRU0
タイトルホルダーはゴールドシップくらいできて成功扱いなのか?
なんかゴールドシップは大失敗とよく言われるがゴールドシップくらいノーザン無しでやれてるの少ないぞ
なんかゴールドシップは大失敗とよく言われるがゴールドシップくらいノーザン無しでやれてるの少ないぞ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 15:22:03.68 ID:0wShzHqb0
>>25
ビッグレッドファームもダノンバラードのために良繁殖を輸入してるから
ゴールドシップは晩成傾向あるのにあんな5月ばかり種付けしてたら
そりゃクラシックには間に合わんな
失敗して12月産まれになることもあるから早生まれにしたらいいってわけでもないけど
ビッグレッドファームもダノンバラードのために良繁殖を輸入してるから
ゴールドシップは晩成傾向あるのにあんな5月ばかり種付けしてたら
そりゃクラシックには間に合わんな
失敗して12月産まれになることもあるから早生まれにしたらいいってわけでもないけど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 15:28:53.63 ID:j1TxK5Mg0
弟の威光でそこそこ種付けされてやっぱダメだったが一発だけデカいの当たってその一発がサンデー系の救世主にすらなりそうなブラックタイドて面白いな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 16:26:24.07 ID:ixQmSt2u0
>>33
ブラック抜いても駄目というほどには成績悪くはない
モブ種牡馬なだけだ
ブラック抜いても駄目というほどには成績悪くはない
モブ種牡馬なだけだ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 16:13:10.12 ID:YSXOVyi10
そもそも種牡馬候補の現役馬が多くない件
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 17:28:05.34 ID:fmma1FHG0
>>36
タイトルホルダー
エフフォーリア
シャフリヤール
シュネルマイスター
ドウデュース
テーオーケインズ
オメガパヒューム
チュウワウィザード
タイトルホルダー
エフフォーリア
シャフリヤール
シュネルマイスター
ドウデュース
テーオーケインズ
オメガパヒューム
チュウワウィザード
この中だとオメガパヒュームが失敗すると思う
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/29(木) 21:20:50.42 ID:f6TR+zv60
>>49
オメパが現役復帰したのは種付オファー無かったからだろうなと想像している
オメパが現役復帰したのは種付オファー無かったからだろうなと想像している
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 16:38:22.39 ID:ECDlsvxR0
ジオグリフは成功しそう
ダートで
ダートで
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 16:46:54.95 ID:AlMxm0+N0
イクイノックスはキンカメ無しの待望サンデー4代目
早くタイトル取って欲しいだろうね
早くタイトル取って欲しいだろうね
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 21:29:01.35 ID:BmTWHdqG0
>>41
凱旋門賞がずらりと並ぶ血統構成
ブラックタイドとディープインパクトの兄弟クロス
夢が広がるね
凱旋門賞がずらりと並ぶ血統構成
ブラックタイドとディープインパクトの兄弟クロス
夢が広がるね
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 19:13:02.24 ID:fmma1FHG0
個人的には東京1600mと東京2400mで強い馬が種牡馬として成功すると思ってる
今年の種牡馬リーディングトップ10の内8頭が上記のG1を勝ってる
そうなるとシャフリヤール、ドウデュース、シュネルマイスターは良い線行くんじゃね?
今年の種牡馬リーディングトップ10の内8頭が上記のG1を勝ってる
そうなるとシャフリヤール、ドウデュース、シュネルマイスターは良い線行くんじゃね?
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 23:14:28.18 ID:eAEVQY5r0
>>64
ディープ系の量産型ダービー馬はろくな産駒あまり出せてないぞ。
ディープ系の量産型ダービー馬はろくな産駒あまり出せてないぞ。
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 20:40:14.37 ID:Fq6iPusF0
f4って社台ss入れると思う?3歳で引退しとけば余裕やったと思うけど、今年の惨状を見ると評価落ちて優駿行きもあり得る?
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 21:28:51.56 ID:Jf7qBnqf0
>>70
100%確実に入れるでしょ
このまま引退でも有馬で復帰してドベでの引退でも社台SS入りは決まってるよ
現役で社台SS入りが決まってるのはF4、シャフリヤール、ドウデュース
シュネルマイスターほぼ確実だとは思うけどMCSの追加は欲しいところだろうね
100%確実に入れるでしょ
このまま引退でも有馬で復帰してドベでの引退でも社台SS入りは決まってるよ
現役で社台SS入りが決まってるのはF4、シャフリヤール、ドウデュース
シュネルマイスターほぼ確実だとは思うけどMCSの追加は欲しいところだろうね
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 22:12:09.99 ID:yMwx/EaC0
まあタイトルホルダーみたいな瞬発力のないスタミナ系は難しいだろうな
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 22:27:28.34 ID:AlMxm0+N0
>>86
キタサンブラックにもそんな事言っていたな
キタサンブラックにもそんな事言っていたな
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 22:55:57.67 ID:yMwx/EaC0
>>88
キタサンはまだなんとも言えんね
キタサンはまだなんとも言えんね
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 22:55:57.28 ID:Xz+e9ZWu0
ドウデュースとか引退したらどんだけデブるんだろ
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 22:59:27.77 ID:BFhVKm590
>>92
ダート短距離量産しそう
ダート短距離量産しそう
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/30(金) 13:04:00.14 ID:GaZm0swJ0
今はダート馬のほうが種牡馬入りしやすいな
優駿とかがゴリゴリ三冠準備進めてる
優駿とかがゴリゴリ三冠準備進めてる

管理人
ディープ・キンカメ時代が終焉して、ただでさえ走る種牡馬がわからない中、
現役馬の種牡馬成績を予想するのは至難ですね笑
現役馬ではありませんが、関テレのyoutubeでは
「ブリックスアンドモルタル」産駒に注目とのことでした。
コメント