1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 15:30:50.52 ID:tCrthBqA0
おまえらまじで通報してたんやな
>先程JRAに確認した所、映像使用はダメとの事です
>この先取り締まりを強化する協議を現在してるとの事と色々な動画配信の通報が多数寄せられておりそれを含めてこの先取り締まりを強化する見たいです
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 15:32:55.51 ID:nRCpleaZ0
最近タイトルで釣って再生数を稼ぐ輩がいるからな
あのパドック動画のやつ
あのパドック動画のやつ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 15:41:13.44 ID:dLrYPB9s0
じゃあレースの動画ちゃんと上げてくれよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 15:46:12.70 ID:CUvyYX/r0
>>5
レーシングビューアーあるしタダで見るなってことでは
レーシングビューアーあるしタダで見るなってことでは
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 15:42:32.72 ID:tCrthBqA0
対象は予想動画とかでレース映像使っとるやつらっぽい
あと、一番消して欲しいのは
JRAHPのレース映像(480p)をアップロードしてる奴
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:00:57.16 ID:iIJUN7B20
動画配信、分析のために動画使用するケースもダメなんかね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:05:31.00 ID:CeCw+lJ70
>>13
その動画がコピーライトでもない限りダメに決まってんじゃん
その動画がコピーライトでもない限りダメに決まってんじゃん
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:08:30.99 ID:iIJUN7B20
>>15
分析に動画使ってるのは分かりやすいから好きなんだけどなあ
分析に動画使ってるのは分かりやすいから好きなんだけどなあ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 17:13:59.21 ID:ItxroewE0
>>18
分析してる人がJRAにちゃんと使用料払えばいいだけなんじゃないの?
分析してる人がJRAにちゃんと使用料払えばいいだけなんじゃないの?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:12:27.74 ID:Jgv4NpnA0
JRA VANで搾り取りたいんだから
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:13:31.81 ID:DYi1GDAj0
新馬パドックの馬体だけ画像見るの好きだったんだけど
もういなくなりそうだな
もういなくなりそうだな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:23:58.81 ID:tCrthBqA0
「本腰で協議」って書いてるし今回はマジっぽい
あと「YouTube制作会社でも使用許可は降りない」だから
個人での使用許可は当然無理だろうな
あと「YouTube制作会社でも使用許可は降りない」だから
個人での使用許可は当然無理だろうな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:36:18.19 ID:9DzjGJTk0
>>33
普通は法人のほうが無許可の二次利用は厳しいだろう。
普通は法人のほうが無許可の二次利用は厳しいだろう。
個人に対してならディズニーより厳しくなるかも。ジャニーズみたいな扱いか。
馬や人の肖像権の問題なのか、マーケティングの問題なのか目的がわからんね。
競馬自体がもうライブイベントとかと同じ扱いって認識なのか。
単純にSNSでのトラブルが増えたから、撮り鉄みたいの避けるってのもありそうだけど。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 16:31:19.64 ID:E658/mzu0
映像で収益化するつもりが無いと、こうなるよな。
本当はガイドライン決めて管理して収益も抑えた方が良いのに
本当はガイドライン決めて管理して収益も抑えた方が良いのに
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 17:24:22.93 ID:04QqUoGg0
JRA「コメント欄は閉鎖してるけど動画見てね」
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 17:39:37.72 ID:Jgv4NpnA0
>>71
これ正直残念
コメントなんて要らんわって人が競馬板だと多いかもしれんが
これ正直残念
コメントなんて要らんわって人が競馬板だと多いかもしれんが
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 17:36:02.11 ID:8yj6KdzI0
著作権違反のレース映像やグリチャ番組は論外として
現地撮影がどうかという話だよな
現地撮影がどうかという話だよな
現地撮影の収益化がアウトか、収益上げてなければオーケーなのか
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 17:36:48.16 ID:3yQP/HgV0
>>78
施設内で個人の撮影以外禁止だろ
施設内で個人の撮影以外禁止だろ
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 17:47:26.45 ID:8yj6KdzI0
とりあえず何が良くて何がダメか
JRAが明確に書いてくれないと議論は絶えないよ
JRAが明確に書いてくれないと議論は絶えないよ
https://www.jleague.jp/sp/guidelines/
Jリーグなんかは分かり易い
ちなみに現地映像でYouTubeの収益化OKという珍しい対応
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 18:34:21.20 ID:rW7pHMUX0
日高の牧場も神経質になってるし
競馬ファンのSNS利用って現場にとっては害が目立つんだろうな
競馬ファンのSNS利用って現場にとっては害が目立つんだろうな
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 18:46:39.94 ID:10ZbudEK0
一番アウトなのってnetkeibaだと思うんだけどJRAも規模が大きすぎて取り締まれないんかな。
一般人の投稿した写真を使ってニュース記事写真にしちゃうんだぜ?
商用利用の極みだろ
一般人の投稿した写真を使ってニュース記事写真にしちゃうんだぜ?
商用利用の極みだろ
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 21:15:17.13 ID:9DzjGJTk0
サッカーは基準が明確だな。
試合映像は有料コンテンツとして提供するものだから権利的に動画のアップは禁止。
静止画については許可。試合以外のスタジアムの様子とかは原則自由。
ただし客同士トラブルに発展しそうなものや、リーグの名誉毀損になるものはNG。
試合映像は有料コンテンツとして提供するものだから権利的に動画のアップは禁止。
静止画については許可。試合以外のスタジアムの様子とかは原則自由。
ただし客同士トラブルに発展しそうなものや、リーグの名誉毀損になるものはNG。
JRAは目的がわからないから、規則内容もどうなるかわからない。
クローズドにして競馬関連の画像動画に付加価値つけて利益出そうとしてるのか、
公共性強い企業だけに著作権、肖像権など権利関係きっちりしようとしてるのか、
トラブル防止をしたいが、線引きが難しいから大味な規則で運用しようとしてるのか。
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 21:23:49.55 ID:ItxroewE0
>>135
サッカーはDAZNとの契約でJが立ち入れる範囲が決まってるからある意味ルール作りやすいよね
JRAはテレビ局がからむもの以外は中途半端に全部自前だからな。
海外向けの動画の権利関係とかはどうなってるのかね
サッカーはDAZNとの契約でJが立ち入れる範囲が決まってるからある意味ルール作りやすいよね
JRAはテレビ局がからむもの以外は中途半端に全部自前だからな。
海外向けの動画の権利関係とかはどうなってるのかね
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/24(水) 22:39:28.77 ID:VD0F3wsC0
つーかJRAが高画質のレース全部youtubeに上げてくれればいいだけなんだけどね。
コメント